漢方デビュー 不妊や冷え性にタンポポ茶
ずっと気になっていた漢方薬。
妊活のためにはもちろんですが、チョコレート嚢胞をなんとかしたい!
チョコレート嚢胞についてはコチラ↓
なんとか手術をせずに少しでも腫瘍を小さくしたいという思いで、漢方屋さんを探しました。
漢方屋さん選び
漢方屋さんって意外とけっこうあります。
私は、通うってことを考えると、職場の行き帰りだったり家の近くがいいなぁと考えていました。
そしてなんと、近くにあったのです!
職場のビルが商業施設になっていて、すぐ近くの店舗に漢方屋さんありました!
この漢方屋さんには、とてもお世話になり、月3回くらいのペースで約2年と少し通いました。
たくさんある漢方屋さん、どこに行ったらいいか分からないこともあるけど、有名なところとか、保険がきくところとか、私みたいに近場とかでも最初はいいと思います。
私のところは、保険がきかないお店でしたが通ってみて違うなぁとか思ったら変えようと思っていました。
友達は、保険のきくところでした。
うちは、漢方なんだけど、どちらかというと健康食品みたいに飲みやすく加工しているものが多いお店でした。
私の担当の漢方の先生いわく、病院とか保険のきく漢方は、漢方の成分が薄いらしいです。
なので効果もいまひとつな事があるらしい。
それに、女の先生だったんですけど、この先生の人柄が本当に好きで通うのも楽しかったのが続けられたんだと思います。
最初に買った漢方
漢方って、高い!!
よく聞いてはいたけど、ほんっとに高いですね…。
先生いわく、私の場合、漢方を何点か厳選したら月に3万ほどかかると。
3万!!不妊治療もしてるのに…!
毎月3万はムリということで、2万ほどに抑えてもらうことしました。
カウンセリングは、細かいことをたくさん聞かれました。
月経の量、日数、周期、基礎体温、便秘か、尿の回数、生活サイクルなどなど本当にたくさんです。
そして、舌の状態もチェックされました。
血虚というタイプらしく、血が足りていないらしい。そしてこのタイプは病気になりやすい?だとか。
あと、肌が乾燥してたり、疲れやすかったり冷え性だったりと全て私の症状にぴったり当てはまりました。
この時点で、東洋医学ってスゴーーイ!
と感激してましたw
私に飲んで欲しいと言われた漢方は5つ厳選されましたが、初回だし高いので2つだけ購入する事に。
まず最初に、妊活において1番飲んで欲しいものと言われた
「ショウキt-1 プラス たんぽぽ茶」
私がいつも買っているものはコチラです↓
1000円の値引き券がついてきてお得です!
|
タンポポ茶ってよく聞くと思うんですけど、市販のはタンポポの根っこらしく、エキスが薄いらしいです。
でもこれは、タンポポの葉で無添加、無農薬、色んな厳しい審査をクリアしたもので、病院でも使用しているところもあるらしいです。
すごく簡単に言うと、毒素を排出してくれます。
妊活においては、様々なホルモンの働きをコントロールする脳下垂体に直接はたらきかけます。
そして新陳代謝を高め、冷えやむくみを改善し妊娠しやすい体作りを助けてくれます。
2つ目に買った漢方は、
「婦宝当帰膠」
これは、血をつくり血流を良くするそうです。
貧血、生理痛、冷え性などに効果があります。
タンポポ茶は¥12000ほどで、
婦宝当帰膠は約¥6000くらいでした。
高い…。泣
最後に
漢方って高いですね。
保険がきくところも調べたんですけど私が通ってたところは、押し売りなんてなかったし、私の抱えてる身体の不調にいつも真剣に考えてくれました。
私も先生を信頼して、前向きに頑張ろうと思えたのが続けられたんだと思います。
それに、色んな話をしていくなかで、いつのまにか妊活だけじゃないプライベートな事も相談していました。
まず私にとって、妊活の事を誰かに詳しく話したのが初めてだったので、先生が心の支えにもなっていました。
なかなか話せない妊活の話。まわりは、子供いる人ばかり。
1人でいつも悩んでいたので、そういう場が出来て良かったと思います。
出会いは大切ですね!
今回の漢方は、妊活のためと、チョコレート嚢胞を小さくするためのものを選んでもらいました。
漢方は、その時の体の状態によって違う漢方に変わっていったので、その後の効果なども合わせてまた書いていきます。
次回は、やっと書きます。
初めてのAIH(人工授精)です。